HOME > 活動レポート > 小学5年生 > 12月23日(日)静岡けやきライオンズクラブ杯準優勝!

活動レポート

< 10月21日(日)U-12D2リーグ戦  |  一覧へ戻る  |  1月12日(土)サッカーフェスティバル優勝! >

12月23日(日)静岡けやきライオンズクラブ杯準優勝!

12月23日(日)に行われた静岡けやきライオンズクラブ杯でKFCが準優勝しました。
おめでとうございます。

KIMG0700_20181223205054.jpg


カテゴリ:

< 10月21日(日)U-12D2リーグ戦  |  一覧へ戻る  |  1月12日(土)サッカーフェスティバル優勝! >

同じカテゴリの記事

3/10(土)11(日)U-11菊川蹴球カップ結果報告

3月10日(土)・11日(日)
菊川蹴球カップ  U11
【1日目】
vs有玉SSS     1対1
後半  海人
前半大翔から彰汰へいいパスが通り攻めるものの、守備の連携が取れずやや不運な点を取られる。
後半海人のゴールで同点に!
その後もチャンスはあるが枠を捉えきれず同点のまま終了!
 
vs山名ホワイト  7対1
前半  海人4、庵莉1
後半  獅斗、海人
前半は海人の個人技が炸裂し続け様にハットトリック達成!
庵莉の汚名返上の一撃も飛び出します!
後半CKから獅斗が上手く押し込み大量リードを挙げた結果、A組1位通過となりました!
 
1位2位決定戦
vs磐田第一  0対4
B組1位の磐田第一にKFCもチャンスはあるものの上手くボールを回す相手に翻弄され前半で3失点。
良く頑張っていたが2位パート進出となりました。

【2日目】
vs菊川FCバリエンテ   1対0
前半  彰汰
お互い菊川勢対決となったこの試合。
前半海人から彰汰へ絶妙なパスが通り先制!
その後は危ないシーンが続き緊迫したゲームも何とか無失点で切り抜け勝利。
2位パート決勝戦へ進出です!
 
vs積志  0対1
前半相手に失点するものの相手のスルーパスを誠太がナイスブロックで防ぎます!
KFCのシュートは不運にもゴールポストやバーに嫌われ残念ながら敗戦となりました。
 
結果は、全24チーム中、2位パートの2位でした。

IMG_0906.jpg IMG_0907.jpg IMG_0911.jpg

IMG_0930.jpg IMG_0931.jpg IMG_0932.jpg IMG_0933.jpg

IMG_0934.jpg IMG_0935.jpg  


12/17(日)静岡けやきライオンズクラブ杯 試合結果報告

1回戦
VS  ジョガドール富士見   0対6
相手が強かったからか、KFCのエンジンがかかるのが遅いのか!
いずれにしても力負けでした。とにかく先制点を取って流れに乗りたいところです!
 
敗者戦
VS  セユーズFC  3対1
前半  庵莉、彰汰
後半  海人
CKを庵莉が押し込み待望の先制点!
海人からのスルーパスを彰汰がナイスゴール。
前半のうちに1点返されるものの海人のシュートで突き放しました!
 
5位6位決定戦
VS  まちかどFC  1対2
前半  彰汰
先程の勝利の流れのまま、前半開始早々彰汰のスーパーゴール!
前半は1対1の接戦です。
なんとか点が欲しいところ、海人のFKが惜しくもバー直撃!
その後よく守っていたが相手にPKを与えて逆転されてしまいました。
 
結果     8チーム中6位
チーム内MVPは、CBとして活躍しまた一回り成長した、『倉池誠太』に決定‼

IMG_0763.jpg IMG_0767.jpg IMG_0771.jpg

IMG_0773.jpg IMG_0779.jpg IMG_0781.jpg

U-11リーグ戦 結果報告

11月19日(日)
VS  袋井東     0対0
決定的なチャンスを作り出すもののゴールを決めることが出来ず!
スコアレスドローとなりました。
 
12月3日(日)
VS  レゾン袋井ルーナ  0対0
U11リーグ戦の最終戦!
前半は4年生3人スタメンです!
前線の内蔵助が何度もゴールを脅かします!海人を中心に、航成、彩聖、凱弥もよくボールに絡んでいます!
0対0で折り返した後半。
得点が期待されるもののシュートを打てども点に結びつかず、結局スコアレスドローで終わりました。
ここ最近の練習の成果は出ていたと思います!これからも頑張っていきましょう!
 
U11リーグ戦の最終結果は、
9勝7敗2分
得点王  小池海人  14点
2位       伊藤庵莉  10点   でした。

IMG_0742.jpg IMG_0743.jpg

IMG_0744.jpg IMG_0745.jpg

11/5(日)U-11リーグ戦

KFC  0対1  アレグリア
今回はHondaCUPで悔しい負けを喫したアレグリアが相手です!
試合前から戦い方を確認し、直前のフレンドリーではいい形の攻撃を見せたKFC。
前半は五分五分のいい戦い!
しかし、あと1点が及ばず再びの敗戦。
いい形は出来つつあるので、後は首を振って周りを見ながら声を出す!
少しずつレベルアップしていきましょう。
これでリーグ戦9勝7敗です。

IMG_0704.jpg IMG_0709.jpg

IMG_0724.jpg

8/20(日)U-11掛川ロータリークラブ会長杯2日目結果報告

掛川ロータリークラブ会長杯2日目
5位トーナメント準決勝
KFC  9対0  浜松城北FC
前半  海人、航成、海人、海人
後半  内蔵助、庵莉、彰汰、海人、大翔
前半、海人が後方から見事な上がりを見せ得点を重ねていきますが、
何と言っても本日スタメンFW航成の素早い動き出しから決めたゴールが印象的です!
4年生内蔵助もゴールを決め、彰汰の宙返りも飛び出したこの試合。
昨日の鬱憤をはらすゴールラッシュとなりました!
 
5位トーナメント決勝
KFC  3対0  インパルス
前半  大翔
後半  海人、海人
準決勝の勢いそのままに、右サイドの誠太が前に運んだボールを大翔が押し込み先制ゴール!
その後は一進一退の攻防が続きます!
後半に入り、海人がピッチ内を縦横無尽に動き回り追加点をあげます。
GK斗威も本日無失点の活躍をみせ、見事勝利しました!
今後の大会に期待がもてる、そんな試合を見せてくれました。みんな頑張れ!

2日目1.jpg 2日目2.jpg

2日目3.jpg 2日目4.jpg

このページのトップへ